echo("備忘録");

IT技術やプログラミング関連など、技術系の事を備忘録的にまとめています。

【vscode】VS Code Conference 2022-2023登壇後記

はじめに

2023/01/21(土)に、VS Code Conference 2022-2023という、VS Code Meetup主催のVS Codeの一大イベントが開催されました。(オンライン&オフラインのハイブリッド方式)

vscode.connpass.com

このイベントで「Remote SSHで行うVS Codeリモートホスト開発とトラブルシューティング」という内容で登壇を行いました。(途中、少しグダったところがあってすいません)

今回は、その登壇後記&感想についてです。

なお発表資料は、SpeakerDeckで公開しています。

speakerdeck.com

感想:現地行きたかったよう...

今回、私は諸事情によりオンライン参加でした。

が、配信で見てて思ったのは、やはり「オフライン参加したかったな」ということでした。

まずオフラインの独特の感じが良かった&あの雰囲気の中で登壇したかったですし、何より懇親会などを通じて、参加した方々との交流・(技術者同士の)つながりは、何物にも代えられないよな、と改めて実感しました。(ちなみにそれを後になって後悔&引きずってしまって、ちょっと落ち込んでしまっていました)

以前にオンライン登壇後の懇親会で「つながりなどはオフラインじゃないとなかなかできない」という話をしたことがあるんですが、本当にその通りだなと思いました。

なので(VS Code Conferenceに限らず)次に大きなイベントで機会がある際は、ぜひ現地に行って登壇したいな、と強く感じました。

...ただ、そうなると地方在住者は「お金の問題(交通費・宿泊費など)」が出てくるんですけどね。

しかし、やはり参加した方々との交流・(技術者同士の)つながりはこういうイベントでないとなかなか体験できないので、極力そういうことは気にせずオフライン参加するべきだと強く感じました。

頂いた質問への回答

なお、登壇後に質問を頂いたんですが、その回答時に若干変な空気になってしまった感も否めないので、ここで改めて回答させて頂きます。

Q:リモートホストがインターネットに接続できない場合でも接続可能ですか?(以前はリモートホストがインターネットに接続できないとダメだったような...)

これは「接続可能」です。

実際、デモで使ったEC2のアウトバウンドを全てNG(=インターネット接続不可)にしても、接続できました。

これはおそらくRemote SSHの挙動が

  1. はじめにVS Code Serverをリモートホストにダウンロードする
  2. 1がNGの場合、ローカルにダウンロードする

という挙動を行うからではないか?と思っています。(設定項目「Local Server Download」で変更可能)

なので、諸々の理由で一切インターネットに接続出来ないホストでも、Remote SSHから接続可能です。(もちろんリモートホストのインバウンド設定で「SSH接続を許可」は必要です)

Q:configファイルにhostsなどOSの接続設定ファイルを使用する場合、その編集はどのように行うのでしょうか?

これは、OSのhostsファイルは管理者権限でないと開けないが、それを編集するにはどうすれば?という質問になります。

これですが、どのOSのhostsファイルを使っているかによって異なります。

  • WindowsVS Codeを「管理者として実行」メニューで起動すれば、普通に編集可能です。
  • Mac/Linux(WSL含む):sudo vim /etc/hosts など、管理者権限でhostsファイルを開いて編集する形になります。
    • Macなら、root権限でログインすれば出来る?(未確認)

まとめ

何だかんだで、非常にいい経験になりましたし、モチベーションアップにもなりました。

このような機会を下さった運営の皆さん、聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。

また機会があれば、ぜひ来年も登壇したいと思っています。(可能であればオフラインで)

告知

明後日の2/1(水) に「TechFeed Experts Night #12 VS Codeに負けるな!エディタ戦争最前線」というイベントで、「サーバーレスWebアプリケーション開発・運用で役立ったVS Code拡張機能」というテーマで10分弱ほど発表をさせて頂くことになりましたので、よろしければご視聴ください。

techfeed.io

また少し先になりますが、3/19(日)に京都リサーチパークで行われるJPA(Japan Perl Association)主催の「YAPC::Kyoto 2023」にて「CloudWatchエージェントとCloudWatchで行うアプリケーション監視」という内容で発表を行うことになりましたので、こちらもよろしければお願いします。

yapcjapan.org

それでは、今回はこの辺で。